【猫ごはんラボ】信頼できるキャットフードを比較・厳選しました!
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

毛玉ケア

「毛づくろい」をする動物は多いですが、猫は特に大好きです。
暇さえあれば体をなめとって、清潔に保つのですね。
そこで問題なのが、毛玉対策です。
犬でも猫でも、食べたものを吐くのはとても簡単なので、噛み切れない食べ物をいったん吐いて、また噛み直したりします。
口にたまった毛玉も、簡単に吐き出します。
猫がときどき毛玉を吐くのは、普通のことですが、上手に吐けない猫もいます。
毛をそのまま飲み込んで、おなかに溜めてしまったら、食欲がなくなって病気になることがあります。

また、あまり頻繁に吐くのもよくないようです。
通常は便と共に出されるのですが、毛の長い猫は特に心配ですね。

毛玉対策として提案したいのは、3つです。

1つ目は、定期的にブラッシングやシャンプーをしてあげることです。
抜け毛が減るだけでも、口に入る量が減るからです。

2つ目に、猫草を与えてみることです。
イネ科のカラスムギや、小麦、大麦など、背の低い先のとがった草が好まれるようです。
猫草は便秘予防や、おやつ代わりに食べることもあるようです。
猫は好き嫌いが激しいので、見向きもしない猫もいます。

3つ目は、食物繊維を多く含んだサプリメントや毛玉ケア用キャットフードを利用することです。
いつものゴハンにすることで、通常のキャットフードより多い食物繊維が、毛玉を便と一緒に出してくれます。
注意したいことは、毛玉ケア用キャットフードは便秘体質の猫には合わないことです。
食物繊維が多いため、かえって便秘が悪くなることがあります。
ご自宅の猫サンに合わせて、予防対策を考えてみてください。

トップに戻る