キャットフードと「ビタミン」
人間が摂取すると、肌のハリツヤを助け、カルシウムの吸収をサポートする効果があるビタミン。
猫ちゃんにもこのビタミンは、非常に大切な成分であるため、キャットフードで摂取するべきですが…
猫ちゃんがビタミンを摂取することで、一体どんな効果があるのでしょうか?
キャットフードに含まれているビタミンについてご説明していきます。
●ビタミンはどんな成分?
ビタミンというのは、大きく分けて二つの種類に分けられます。
それは、“脂溶性ビタミン”と“水溶性ビタミンです”。
脂溶性ビタミンは脂肪分に溶けやすいビタミンの事、水溶性ビタミンは、水に溶けやすいビタミンの事を指します。
水溶性は尿として体外に出てしまいますいのですが、脂溶性は体に残りやすいので過剰摂取には注意が必要です。
猫ちゃんはビタミンが不足すると、毛ツヤが悪くなったり、皮膚トラブルを起こしたり、視力が悪くなったり…
他にも、様々な異常が体に表れます。
猫ちゃんは体内でビタミンを作ることが出来ない動物ですので、どうしても食事から摂取をしないといけません。
キャットフードを選ぶ際には必ず、ビタミンが含まれている商品を選ぶべきと言えるでしょう。
●ビタミンの種類とその効果について
ビタミンの種類は、主にこれらのビタミンがあげられます。
・ビタミンB1
水溶性のビタミンで、ラム肉や鳥もも肉に多く含まれています。
炭水化物を効果的に分解する為に欠かせない成分で、不足することで吐き気やめまい、食欲の低下を引き起こします。
・ビタミンC
水溶性のビタミンで、かぼちゃやサツマイモなどに多く含まれています。
免疫力を高めて丈夫な体を作りますが、不足すると足の痙攣や体重の減少などが起ることもあります。
・ビタミンE
脂溶性のビタミンで、鮭や卵黄に含まれています。
疲労回復効果が高く、血液をサラサラにし、生活習慣病を予防します。
不足するとイエローファットなどの病を発症する可能性が高いので注意が必要です。